確実に成績の上がる勉強法を身につけるには自立学習促進型個別指導塾 グリーンセミナー個別館姥子山校へ

夏期講習

夏期講習

今年も長い夏休みがやってきます! 夏休みは楽しいことがたくさんありますね! 遊ぶ予定、出かける予定、たくさん楽しいことが出来る時期でもあります。

でも、学生にとって夏休みは今まで学習したことをしっかり復習することも大切です。

中学1年生にとっては、1学期で学習した単元は2学期以降の基礎基本になっているので、取りこぼしが無いようにすること

中学2年生にとっては中学1年生+1学期で学習したことはこれからの重要項目になっているので理解を深めていくこと

そして、中学3年生にとっては、受験で大切な単元の基礎を確実に理解しておくことが大切です。

愛知県公立入試は、試験の80%が1~2年生で習った内容から出されています(応用はされることもありますが)

そのため、この夏に行うことは2学期の先取りで勉強することではなく、今までの理解をしっかり定着させ、これから応用をさせられるようにすることです。

H27年 夏期講習のご案内

 

中学1・2年生

中学3年生になり、いざ本格的に受験勉強をはじめようとしても、中1・2年生で理解できていない単元があると、その単元に手間取りなかなか受験勉強をスタートできません。 余裕を持って受験勉強を始められるように、今からひとつひとつ理解し、定着させていきましょう。 後日面談にて、お子様の苦手な単元についてお話しさせていただきます。 期講習ではそれらの苦手を克服し、2学期からの成績アップにつなげるよう一緒にがんばっていきましょう。 【内容】 (1)理解不足の単元を夏期というまとまった時間を有効活用し、中学1~3年生までを総復習します。 (2)得意な単元は、高校入試レベルの難しい問題にも挑戦します。  ※夏期講習のときも、塾生は通常授業はあります。通常授業では、2学期の予習を行います。 グリーンセミナー個別館の夏期講習では、1人ひとりの弱点に合わせたプリント学習システム「メビウス」を使用します。  ※国語のみテキストを使用します。 これまでは理解度をチェックする確認テストは、どの生徒も同一の内容のテストを使用していました。 しかし、「メビウス」では、お子様一人ひとりの理解度に合わせて講師が問題を選択し、問題を作成しています。 また、一度まちがえた問題はコンピュータが記憶し管理しているので、あなたの苦手箇所に集中した問題を作成することができます。 この「メビウス」を導入することで、コンピュータによる管理ができ、今まで以上にきめ細かい指導・弱点補強が可能となり、より確実に成績アップへとつながります。

 

科目 日にち 時間帯 金額
 英・数・理・国 未定 ①:10:00~12:00 ②:13:00~15:00 ③:15:15~17:15 一科目:12,420円 二科目:23,200円 三科目:34,020円 四科目:44,280円

※1. 一科目を五日間で行います。

中学3年生

中学3年生にとって夏休みをどう過ごすかによって受験の合否は大きく分かれます。 夏休みの勉強で合否が決まるといっても過言ではりません。 中学3年生がこの夏休みにしなければいけないこと。 それは・・・中1・中2の徹底的な復習です。 入試の出題範囲は中1・中2の内容から7~8割出題されます つまり、その内容をしっかり理解していれば得点することができます。 bitmap 上の図のように、今後のスケジュール(その時その時にやるべきこと)は決まっています。 そのため、中1・2年の復習ができる時間は夏休みしかありません そこで!! グリーンセミナー個別館では、中3の夏期講習は中1・2の内容の理解不足をなくすため、中学校のまとめの問題集である【マイペース】+個別対応の弱点対策プリント【メビウス】を用いて徹底的に演習します。 高校への合格を確実にしたい人は、受け身でただ「授業を聞く」よりも、自分の弱点対策を中心とした【豊富な演習】が効果的です ★個別対応の弱点対策プリント【メビウス】とは解けない問題を徹底して解けるようにするシステムです。 【基礎・基本・標準・発展】の四段階に分かれています。 そのため、1人ひとりに合わせた問題を作成することができるので、より的確に弱点を対策することができます。 さらにお子様の理解状況がコンピュータで管理されていますので、今後の受験対策時に苦手箇所に集中した問題を作成することができます。 中学校のまとめの問題集である【マイペース】を使っての基礎基本の「徹底理解」+個別対応の弱点対策プリント【メビウス】を使っての「完全定着」ができるので、あいまいな理解のまま先に進むことはありません。 これは、自宅で自分1人でできません。数ある塾の中でも、グリーンセミナー個別館が、1人ひとりの志望校に合わせた対策をしているからこそ、できる個別サービス教育です。 グリーンセミナー個別館の夏期講習でたくさんの演習をして、基礎定着させ、今後の受験勉強につなげていきましょう。  

日程:8月中(下は昨年度の例)

  4日 (月) 5日 (火) 6日 (水) 7日 (木) 8日 (金) 9日 (土) 11日 (月) 12日 (火) 13日(水) 18日 (月)
9:00~10:30 英語:マイペース+メビウスで1,2年生復習 演習
10:30~12:00 数学:マイペース+メビウスで1,2年生復習 演習
1:00~2:00 国語:マイペース+メビウスで1,2年生復習 演習
2:15~3:15 理科:マイペース+メビウスで1,2年生復習 演習
3:30~4:00 社会:マイペース+メビウスで1,2年生復習 演習

 

  19日 (火) 20日 (水) 21日 (木) 22日 (金) 23日 (土) 25日 (月) 26日 (火) 27日 (水) 28日 (木) 29日 (金)
9:00~10:30 英語:マイペース+メビウスで1,2年生復習 演習 + 3年①学期の復習
10:30~12:00 数学:マイペース+メビウスで1,2年生復習 演習 + 3年①学期の復習
1:00~2:00 国語:マイペース+メビウスで1,2年生復習 演習 + 3年①学期の復習
2:15~3:15 社会:マイペース+メビウスで1,2年生復習 演習 + 3年①学期の復習
3:30~4:00 理科:マイペース+メビウスで1,2年生復習 演習 + 3年①学期の復習

  ★高校受験は5科目ですので全科目受講が基本ですが、科目別での受講も可能です。面談時に科目を確認させていただきます。 ★欠席の場合はチュータールームでの振替をいたします。

スケジュール(昨年度例)

2

料金

1.全科目受講の場合、120時間になります。

科目

金額(税込)

全科目(120時間)

141,610円 

英語・数学(60時間)

87,610円 

英語・数学(60時間) + 1科目(20時間)

105,970円 

英語・数学(60時間) + 2科目(40時間)

125,410円 

  【ご不明な点は】 平日10時~14時は0120-37-6733 17時~22時は052-891-1388 までお問い合わせください。  

全県模試

中学一・二年生:8/29(土)に滝ノ水校で実施します。

中学三年生:8/23(日)に塾外会場での受験を実施します。会場は後日ご連絡いたします。 受験料は3600円(税込)です。

高校3年生

高校三年生の夏休みは基礎固めに充てられる最後の長期休みとなります。 この休みをどう使うかで志望校の合格に大きく影響します。 グリーンセミナ―個別館の夏期講習ではセンター試験で確実に得点につなげてもらいたい項目を重点的に演習し、入試対策をしていきます。

科目 日程 金額(税込)
理系数学 日程、時間については、講師と相談の上決めさせ ていただきます。       30,240円
英語
物理 12,960円

※テキスト代別途 1冊/¥1,728(税込)~ ※数学希望の文系の方はご相談下さい。 内容 理系数学:場合の数・平面図形・ベクトル・三角関数・微分積分・数列    英語:時制・助動詞・準動詞・関係詞・比較・仮定法からランダム演習    物理:力学・電気・波

高校1・2年生

大学受験の出題内容は、一・二年で学習する基礎的な内容が土台となります。 この土台がしっかりしていないと大学入試の応用問題、発展問題まで解くことが出来なくなります。しかし、高校は中学と比べて学習内容が難しくなり、量も多くなっているので、理解しないまま先に進んでいる場合があります。 英語・数学などの【積み重ね型】の科目はその理解不足がのちのち深刻な問題を引き起こすことがあります。 この長期の夏休みを利用して一年後、二年後にやってくる大学受験を見据えて、理解不足をなくし、得意なところを伸ばして土台を固めていきましょう。

科目 受講時間 日程・時間  金額(税込)
英語Ⅰ 英語Ⅱ 英文解釈 数学Ⅰ 数学A 数学Ⅱ 数学B 物理基礎 各科目 2時間×5日間 日程、時間については、1:3の個別で 行いますので講師と相談の上決めさせ ていただきます。 1科目 20,520円2科目 38,880円3科目 55,080円4科目 69,120円5科目 81,000円

 ※テキスト代別途 1冊/¥648(税込)~ 内容 英語Ⅰ:文型・比較・不定詞 等     英語Ⅱ:時制・関係詞・仮定法 等             英文解釈:主題の捉え方・副詞節の捉え方・関係詞の捉え方 等             数学Ⅰ:二次関数・二次方程式 等     数学A:場合の数・確率 等             数学Ⅱ:複素数・円・軌跡 等             数学B:位置ベクトル 等                        物理基礎:力学・波・電気

小学生

もうすぐ夏休みがやってきます。夏休みは旅行や習い事で忙しいと思いますが、勉強面でもこの長期の夏休みを使い苦手な単元をしっかり克服して、二学期からの成績アップにつなげましょう。 夏期講習ではお子様個人学習状況に合わせて指導を行います。

 科目 日にち 時間帯 金額(税込)
 国語 算数 未定 未定 一科目 6,200円 二科目 12,400円

※1. 一科目を五日間で行います。       グリーンセミナー個別館 滝の水校 教室長   下平 保彦  

お気軽にお問い合わせください TEL 0120-37-6733 受付時間 10:00 - 17:00 [ 土・日除く ]

PAGETOP
Copyright © 株式会社グリーンメイト All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.